協会のご案内
資格認定・研修など
防犯について
鋼製建具
CAS使用登録申請
サッシとは(一般向け)
サッシとは(建設関連向け)
環境対策への取り組み
統計資料
省エネについて
安全に配慮した商品の紹介
安全にお使いいただくために(一般向け)
安全にお使いいただくために(建設関連向け)
サッシ・カーテンウォール技能者の皆様へ
技術情報/23-0301「わかりやすいサッシ・ドアの性能」
     ー「住宅・建築物の省エネルギー基準の概要BASIS追補版」(改訂4版)

会員専用/ITトレンド&情報セキュリティ対策/「情報セキュリティ10大脅威2023」を公開
    /掲示板/各委員会2023年1月
トピックス/事務所レイアウト変更工事に伴う会議室等の対応について
住宅性能表示・外部開口部リスト/外部開口部リスト

会員専用/ITトレンド&情報セキュリティ対策
      /デジタル時代のスキル変革ウェビナー2022
       ~自律した「学び」が個人と組織の成長を促す~IPAセミナーレポート
    /掲示板/会務運営委員会2022.12.8 各委員会2022年12月
トピックス/(一社)日本サッシ協会 令和4年度「職業能力開発関係厚生労働大臣表彰」を受賞
安全にお使いいただくために(一般向け)
     /お子様を事故から守るために~ご注意のポイント~
住宅性能表示・外部開口部リスト
     /各社の性能情報データベース 会社別、全商品

会員専用/トピックス/ドイツBSI発行の「産業用制御システム(ICS)のセキュリティ
                                                                               -10大脅威と対策2022-」を公開
            /ITトレンド&情報セキュリティ対策
          /ドイツBSI発行の「産業用制御システム(ICS)のセキュリティ
                                                                               -10大脅威と対策2022-」を公開
    /掲示板/2022年度第4回理事会 会務運営委員会2022.11.10 各委員会2022年11月
トピックス/2022年度WEB研修Vol.3開催日決定「SD研修.COM」【12月19日スタート】
     /12月28日が申込期限となります。
      「公共建築工事標準仕様書(建築工事編)令和4年度版」の改定に伴う
      建築材料等評価の代表試験共同申込についてのご案内
      (性能試験書共同利用:鋼製建具・ステンレス建具の接着工法)
鋼製建具/取扱い(使用登録)企業一覧
    /鋼製建具の試験報告書使用許諾制度について
       /性能試験報告書使用許諾会員一覧

会員専用/トピックス/マルウェア「Emotet」の活動再開について
    /ITトレンド&情報セキュリティ対策/マルウェア「Emotet」の活動再開について
    /掲示板/会務運営委員会2022.10.6 各委員会2022年10月
トピックス/2022年度 経済産業省製品安全総点検月間の11月となりました
     /2022年度版 WEB研修Vol.3「SD研修.COM」ダイジェスト版動画掲載(12月中旬スタート)
     /「公共建築工事標準仕様書(建築工事編)令和4年度版」の改定に伴う建築材料等評価の代表試験共同申込についてのご案内
       (性能試験書共同利用:鋼製建具・ステンレス建具の接着工法)
資格認定・研修など/住宅サッシの契約標準化講習会のご案内

会員専用/情報セキュリティ対策/IoTのセキュリティ
    /「わかりやすいサッシ・ドアの性能 BASIS2021」デジタルブック版
     /掲示板/2022年度第3回理事会 会務運営委員会2022.9.8 各委員会2022年9月
トピックス/「2022年度 経済産業省 製品安全総点検月間が11月に開催されます」予告編
     /2022年度版 WEB研修Vol.3『SD研修.COM』コンテンツ確定(12月中旬スタート)
住宅性能表示・外部開口部リスト
  /各社の性能情報データベース 会社別、全商品

会員専用/ITトレンド&情報セキュリティ対策
       /長期休暇における情報セキュリティ対策
    /ビル契約適正化/標準書式/御見積条件
                 /施工に関する御見積条件
                 /施工に関する御見積条件解説
掲示板/各委員会2022年8月
トピックス/2022年度版WEB研修『SD研修.COM』が12月中旬よりスタートします

会員専用/トピックス/サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃
           ~世界的な被害増加に伴い、今一度リスクの見直しを~
    /ITトレンド&情報セキュリティ対策
         /サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃
           ~世界的な被害増加に伴い、今一度リスクの見直しを~
    /掲示板/会務運営委員会2022.7.7 各委員会2022年7月
資格認定・研修など/登録サッシ・カーテンウォール基幹技能者講習について
           /登録SC基幹技能者になるには
             /2022年度登録SC基幹技能者講習概要
鋼製建具/取扱い(使用登録)企業一覧
    /鋼製建具の試験結果報告書使用許諾制度について
      /鋼製建具の性能試験報告書使用許諾会員一覧

会員専用/トピックス/Microsoft社InternetExplorerのサポート終了について
    /ITトレンド&情報セキュリティ対策
      /Microsoft社InternetExplorerのサポート終了について
    /掲示板/会務運営委員会2022.6.9 各委員会2022年6月
協会のご案内/法令による公開ページ
統計資料/2022年5月版「ビル用建材使用状況調査」の概要
住宅性能表示・外部開口部リスト
    /性能情報データベース 会社別、全商品
サッシ・カーテンウォール技能者の皆さまへ
    /第36回(2022年)安全推進大会資料 災害事例と安全衛生管理①、②
    /建設業における労働災害防止対策について

会員専用/トピックス/「あなたのパスワードは大丈夫?」
            ~インターネットサービスへの不正ログイン対策~
    /ITトレンド&情報セキュリティ対策
          /「あなたのパスワードは大丈夫?」
            ~インターネットサービスへの不正ログイン対策~
    /掲示板/2022年定時総会報告 理事長挨拶 2022年度第2回理事会 各委員会2022年5月
協会出版物一覧/SD研修会.COM 2021年度版 WEB研修動画VOL.2
        「動画で見る知る鋼製(ドア・サッシ)建具関連情報」
資格認定・研修など/積算資格認定制度(受験案内・資格更新)ほか
            /2022年度積算資格認定試験 受験案内
防犯について/防犯申請募集案内第56次
      /建具の防犯性能に関する通則仕様申請セルフチェックシート
サッシとは(建設関連向け)
     /技術情報/21-0601袖欄間付きドア評価方法について
安全にお使いいただくために(建設関連向け)
     /組立・施工マニュアル用安全表記ピクトグラム運用基準

会員専用/ITトレンド&情報セキュリティ対策
       /「IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き」を公開
    /掲示板/2022年度第1回理事会、会務運営委員会2022.4.20、各委員会2022年4月
鋼製建具/公共建築工事標準仕様書令和4年版「鋼製建具等」関連の主な改定内容
    /鋼製建具・ステンレス製建具の接着工法に関する品質管理基準
サッシとは(一般向け)
    /商品の豆知識/4.内窓や二重サッシの雨水侵入
            12.戸建て住宅用サッシが取付けられるまで
            13.マンション用サッシが取付けられるまで
            14.樹脂屋根材の音鳴り現象
            15.窓シャッターの室内面への雨水付着
環境対策への取組み/「循環アルミ使用率」の定義について
統計資料/2022年3月版「住宅用建材使用状況調査」の概要
    /2022年度アルミ建材需要予測

会員専用/トピックス/ランサムウェアによる被害~社会インフラに大きな影響が出る場合も~
    /ITトレンド&情報セキュリティ対策
          /ランサムウェアによる被害~社会インフラに大きな影響が出る場合も~
    /掲示板/2021年度第5回理事会 会務運営委員会2022.3.3 各委員会2022年3月
資格認定・研修など
    /積算資格認定制度(受験案内・資格更新)ほか/受験体験感想文
    /登録サッシ・カーテンウォール基幹技能者講習について
サッシとは(建設関連向け)
    /技術情報/22-0401「わかりやすいサッシ・ドアの性能」
              -「住宅・建築物の省エネルギー基準の概要BASIS追補版」
サッシ・カーテンウォール技能者の皆様へ
住宅性能表示・外部開口部リスト/サッシ・ドア性能情報データベース 会社別、全商品

会員専用/トピックス/ビジネスメール詐欺 手口と対策
    /ITトレンド&情報セキュリティ対策/ビジネスメール詐欺 手口と対策
    /ビル契約適正化/2021(令和3)年度全国契約適正化推進会議 資料・議事録
    /掲示板/会務運営委員会2022.2.10 各委員会2022年2月
トピックス/ご案内「わかりやすいサッシ・ドアの性能 BASIS2021」
     /スチールドア2020年度版「SD研修.COM」オンライン研修DVD販売開始
協会出版物一覧/SD研修会.COM 2020年度版研修動画Vol.1
        動画で見る知る鋼製(ドア・サッシ)建具関連情報
防犯について/防犯申請募集案内第55次
鋼製建具/鋼製建具の試験報告書使用許諾制度について
        /許諾制度性能試験報告書概略 扉性能一覧表
サッシとは(建設関連向け)/住宅サッシの基本情報
              /2.窓の性能10項目について

会員専用/トピックス/「情報セキュリティ10大脅威2022」を公開
    /ITトレンド&情報セキュリティ対策/「情報セキュリティ10大脅威」を公開
トピックス/2021年版スチールドア研修「Web配信」始まりました

会員専用/トピックス/日常における情報セキュリティ対策
         /2022年1月26日開催「こどもみらい住宅支援事業」製品登録説明会資料
         /国内PL団体保険制度のご案内(生産物賠償責任保険)
    /ITトレンド&情報セキュリティ対策/日常における情報セキュリティ対策
    /掲示板/会務運営委員会2021.12.9 各委員会2021年12月
トピックス/新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた当協会の対応について
資格認定・研修など/住宅サッシの契約標準化講習会のご案内
CAS使用登録申請/CAS構造説明図pdf版
住宅性能表示・外部開口部リスト/各社の性能情報データベース

会員専用/トピックス/Emotet(エモテット)と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて
          /「サッシ・ドアのリコールに関するガイドライン2020年改訂版」
                            文書訂正のお知らせとお詫び
    /ITトレンド&情報セキュリティ対策
       /Emotet(エモテット)と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて
    /サッシ・ドアのリコールに関するガイドライン2020年改訂版について
    /掲示板/会務運営委員会2021.11.4 各委員会2021年11月
トピックス/2020年度版スチールドア研修「Web配信」追加版は12月17日で配信終了します
     /2021年度版スチールドア研修「Web配信」のご案内
     /新刊のご案内「わかりやすいサッシ・ドアの性能-BASIS2021-」
     /経済産業省
      「原材料・エネルギーコスト増の影響を受ける下請事業者に対する配慮について」
協会出版物一覧/わかりやすいサッシ・ドアの性能-BASIS2021-
防犯について/防犯申請募集案内
鋼製建具/鋼製建具の試験報告書使用許諾制度について/使用申請書

会員専用/トピックス/中小企業における情報セキュリティ規程の作り方
   /ITトレンド&情報セキュリティ対策/中小企業における情報セキュリティ規程の作り方
   /掲示板/2021年度第4回理事会 会務運営委員会2021.10.7 各委員会2021年10月
トピックス/「鋼製防火戸に関する手引き」(第4版)標記訂正について
     /経済産業省月間案内
     /サッシ協会より「サッシ・ドアを安全にお使いいただくために」注意喚起のお願い
     /新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた当協会の対応について

会員専用/トピックス
       /IPA安心相談窓口「メールの見かけ上の送信元情報を安易に信じないで!」
    /ITトレンド&情報セキュリティ対策
       /IPA安心相談窓口「メールの見かけ上の送信元情報を安易に信じないで!」
    /掲示板/会務運営委員会2021.9.9 各委員会2021年9月
トピックス/能力評価(レベル判定)事務の再開について
     /新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた当協会の対応について
     /予告・11月より『製品安全総点検月間』が始まります。詳細は11月HPにて掲載
サッシ・カーテンウォール技能者の皆様へ
    /【CCUS】サッシ・カーテンウォール技能者の能力評価について
住宅性能表示・外部開口部リスト
    /各社の性能情報データベース

会員専用/トピックス/IPA安心相談窓口「スマートフォンを安全に利用するために」
     ITトレンド&情報セキュリティ対策
        /IPA安心相談窓口「スマートフォンを安全に利用するために」
     掲示板/2021年第3回理事会 各委員会2021年8月
防犯について/防犯申請募集案内(第53次)

会員専用/トピックス/妻からのメッセージ~テレワークのセキュリティ~
    /会員専用技術情報/21-0901 実風による建具のあおり試験方法
    /ITトレンド&情報セキュリティ対策
        /妻からのメッセージ~実風による建具のあおり試験方法~
    /掲示板/会務運営委員会2021.7.8 各委員会2021年7月
トピックス/「取っ手やサッシ・ドア等の消毒」についてイラストを加え、商品の豆知識に掲載しました
     /「上げ下げ式ロール網戸や高所窓等を安全にお使いいただくために」施工業者の皆様へお願い!
     /スチールドア研修情報「Web配信始まりました」
資格認定・研修など
     /登録サッシ・カーテンウォール基幹技能者講習について/登録SC基幹技能者になるには
サッシとは(一般向け)/商品の豆知識/0.取っ手やサッシ・ドア等の消毒
安全にお使いいただくために(建設関連向け)
     /上げ下げ式ロール網戸や高所窓等を安全にお使いいただくために
サッシ・カーテンウォール技能者の皆様へ/建設業における労働災害防止対策について

会員専用/トピックス/中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン
    /ITトレンド&情報セキュリティ対策/中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン
    /掲示板/会務運営委員会2021.6.10 各委員会2021年6月

TOPへ

1 2 3

ページトップへ戻る